ICT toolbox 家庭と学校のICTツールアイディア帳

先生に会って「思ったより大きい」と感じた2ヶ月遅れの入学式〜千葉大学教育学部附属小のオンライン授業実践から

先生に会って「思ったより大きい」と感じた2ヶ月遅れの入学式〜千葉大学教育学部附属小のオンライン授業実践から

長い休校の間、オンライン学習ができた学校と、ほぼコミュニケーションが途絶えてしまった学校がありました。オンライン学習でつながりを保つことができた学校のエピソードからは、子ども達に一番必要だった安心感を届けられていたことがわかります。

1人1台PC

パソコンを道具として使いこなす「情報活用能力」をつける機会に〜家庭でも1人1台時代へ

親のリモートワークと子どものオンライン授業などで家庭でのパソコンの存在感が増しています。家庭で1台シェアしていたのが、家族でも1人1台持っていないと日常がまわらないという事態も。パソコンが注目される今だからこそ、学習だけではなく、広く情報活用能力をつけるという視点で利用していけると良いですね。

従来の授業イメージを組み直す

「教室型オールインワン授業」を再現しないことがオンライン化の鍵〜学びの要素を適材適所で分割

休校状態のさらなる長期戦を覚悟して学習のオンライン化を進めるには、これまでの学校の「教室」重視のオールインワン型授業の発想を、そもそも変えることが大切なポイントになりそうです。

今すぐオンライン学習化に使える手段は?

学習のオンライン化に今すぐ使える手段はどれ?特徴と用途の一覧マップ〜授業動画にこだわらないで

休校は全国に広がり、長期化の様相です。学習のオンライン化が求められますが、いったい何ができて何から取り組めば良いかわからないで困っている現場もまだ数多くあるようです。今すぐ使える手段を見つけられるよう、情報伝達や共有のさまざまな手段を整理分類して解説するのでぜひ活用してください。

オランダの学習アプリ色々

[オランダ現地レポート] 休校でデジタルシフトした小学生の学習事情〜オンライン一斉授業ではなかった!毎日の小さな課題でフォロー

休校でデジタル学習に移行したオランダの小学生の家庭学習の様子を紹介します。オンラインで一斉授業をするというイメージとは全く違い、毎日スモールステップの学習課題でフォローするのが特徴です。教材は紙のテキストも学習アプリも動画も様々です。

今すぐできるオンラインの学び

今すぐできるオンラインの学び〜一斉メールと学校ホームページでできることから着手!

休校措置が延長されエリアは多く、学校に子どもたちが通えない状況は、いよいよ長期戦の様相となりました。学習のオンライン化がいっこうに進まないのは残念でもどかしくもありますが、設備はすぐには整いません。今持っている手段だけでもすぐに始められることから、学校の役割を果たすことを始めてみませんか?

イベント開始前の様子

[オランダ現地レポート]図書館には子ども向けメーカースペースが常設!!〜アムステルダム市「Maakplaats 021」の魅力

オランダ現地レポート/アムステルダム市の図書館には、なんと子供向けのメイカープレイスがあります。3Dプリンター、レーザーカッター、シールカッター、ハンダやドリルなどの機器がそろい、子供達がデジタルファブリケーションに取り組める環境をご紹介します。

Google AI - TensorFlow

AIの技術を体感!子供向けのプログラミングツールの使い方と授業例

子ども向けのプログラミングツールの中でAIを手軽に扱えるものがあります。画像の機械学習をさせてその学習データをScratchで扱いプログラムを組む方法の記事と、それを活用した授業例のレポートを、まとめました。

GIGAスクール構想

「GIGAスクール構想」って何?Gigabyteのギガではなく…〜元資料をさっと把握できるまとめ

「GIGAスクール構想」が昨年末から話題になっています。ちょっと聞いたけれどなんのこと? ……という方のために、文部科学省で公開されているたくさんの元資料を、ビジュアル的にさっと把握して参照できるようにまとめました。ぜひご活用ください。