時間もお金も知識もなくてもとりあえず「ちょっとプログラミング体験」に便利な無料ツール

きょうだいサイトの「知りたい!プログラミングツール図鑑」にコラム追加しました。

とりあえずプログラミング体験!

プログラミグ教育に先進的な学校の記事を読んでいると世の中進んでいると思うかもしれませんが、普通の学校はそれどころではなく、なかなか手をつけられる状況ではありません。

もっと入り口を下げて、「時間がない」「お金がない」「準備もほぼできない」「よくわからない」という条件で、とりあえず手っ取り早くプログラミング体験するにはどうしたらいいか、をまとめて、ツールの選び方やすぐに使える無料ツールをご紹介しました。

意味づけとかは横に置いておいて、家庭で子どもとちょこっと遊びでやってみたい、学校のクラブ程度でちょこっと体験デーを設けたい、そんな軽い気持ちでやるのがまずは一番大切です。

インターネットにつながったパソコンは必要ですが……。是非チェックしてみてください!

狩野 さやか

株式会社Studio947のデザイナー、ライター。ウェブやアプリのデザインを中心に制作全般を担当。ライターとしては、技術書籍の他、ICT教育やプログラミング教育について執筆している。著書に技術系で「見た目にこだわるJimdo入門」、子育て系で「ふたりは同時に親になる 産後の『ずれ』の処方箋」。

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です