カテゴリー: 学校で
ホワイトボード机、LANシート、英語学習AIロボ、習熟度管理ドリルなど〜2017EDIXレポート
前回に引き続き、2017年の教育ITソリューションEXPO(EDIX)で見つけたちょっと面白いものを...
コマ撮り映像作成がとっても手軽にできる!〜直感的で簡単操作のStop Motion Studio
コマ撮りのアニメーション、「ウォレスとグルミット」や「ひつじのショーン」でおなじみのアードマン社の作...
Eテレ「Why!?プログラミング」の楽しみ方〜ウェブで視聴、リミックスして投稿!で参加しよう
ちょうど1年近く前にご紹介したEテレの「「Why!?プログラミング」」が2017年度4月よりレギュラ...
Swift Playgroundsが日本語化!Appleのクオリティの高いプログラミング学習ツール
2017-06/新情報の記事を掲載しました Swift Playgroundsが1.5で大進化!〜L...
3つのキーワードで新学習指導要領案を見る!〜「学びの質」に大きくシフトして必要になるものは?
およそ10年ごとに改訂されてきた学習指導要領ですが、現在、次期学習指導要領案が公開されパブリックコメ...
ワイヤレス!・小さい!・Wi-Fi通信なしOK!3拍子そろった実物投影機(書画カメラ)が便利〜 iZiggi-HD(IPEVO)
実物投影機(書画カメラ)とういうと、教室の設備としてがっちり設置されていているイメージがありますが、...
黒板でも投影と板書がシームレスにできる「Kocri」に期待大〜オフライン利用可能なのが現実的!
先生が、模造紙や大判の画用紙に作った教材をマグネットで黒板/ホワイトボードに貼ったり教科書の問題を板...