家庭での活用事例も送ってみよう!「NHK for Schoolアワード2015」が開催中

先日の記事で、NHKの学校向け教育番組を家庭で手軽に楽しめるサイト「NHK for School」をご紹介しました。

NHK for school

実は今、NHKでまさにこのスクール動画を活用した活動事例を大募集しています。
NHK for Schoolアワード2015

「NHK for Schoolアワード2015」

NHKの教育コンテンツを使った活動を大募集!
2015年度のアワード(大賞)を決定します!!
教育番組を保育や授業で活用している先生、ホームページで動画を見て学んでいるお子さん、グループやサークル活動に生かしている方々などの、アイデアあふれる実践を募集します。
(NHK for Schoolアワード2015 サイトより引用)

NHK for Schoolアワード2015

来年3月には大賞/入賞者が決まって表彰式が行われ、番組でも放送予定とのこと。

締切は、来年2016年1月25日(月)必着なので、まだまだ余裕があります。ネット上で応募ができ、テキストだけでも、写真や動画・PDF等のファイル添付でも受け付けています。

学校の先生方はもちろんですが、家庭での活用もきっとたくさんあるはず。こんな風に使って遊んでいる、助かっている、役立てている、という事例を送ってみてはいかがでしょうか?

すでにサイト上には応募された活用事例のいくつかが動画で紹介されています。

学校だけでなく、家庭でも活用価値が高いコンテンツがいろいろあります。我が家も、「さんすう犬ワン」にずいぶん助けられたのをはじめ、前転の練習には「はりきり体育ノ介」が大いに役立ちました。子どもの前転を撮影した動画と、オリンピック選手の見本前転動画を見比べるだけでも、「何が違うのか?」が一目瞭然になって、本当にわかりやすい。客観視できるから本人の納得の度合いも違います。

しかも「テレビのもの」を使っているというだけで、「やらされている感」や「教えられている感」が薄まるのが一番助かっています。

あら、もしやこれ、活用事例……? 私も個人的に投稿してみようかな……。

皆さんも、どんどん送ってみてはいかがでしょうか!

狩野 さやか

株式会社Studio947のライター、ウェブデザイナー。技術書籍の他、学校のICT活用やプログラミング教育に関する記事を多数執筆している。著書に「デジタル世界の歩き方」(ほるぷ出版)、「ひらめき!プログラミングワールド」(小学館)、「見た目にこだわるJimdo入門」(技術評論社)ほか。翻訳・解説に「お話でわかるプログラミング」シリーズ(ほるぷ出版)。

おすすめ

1件の返信

  1. 2016-03-23

    […] 以前ご紹介した「NHK for Schoolアワード2015」が募集を終え、今度2016年3月25日(金)午前9:05よりEテレにて特集番組「こんな使い方あったのか!決定!NHK for Schoolアワード」が放送されます […]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です