「パパダンス」をパパの寝かしつけとパパ遊びに応用!

今回は、ICTツールといってもスマホで音楽を流す&撮影機能だけ。ちょっと番外編的に、赤ちゃん育児中のパパとママをちょっと楽にしてくれるアイディアです。

しばらく前にFacebook等でたくさんのシェアを集めて話題になった動画なのでご存知の方もいるかもしれませんが、パパが赤ちゃんをだっこしてダンスをする「パパダンス」、ご存じですか? 私はこの動画、大好きです。

これは、GroovaRoo Dance(http://groovaroo.com)という赤ちゃんをだっこしたままダンスをする教室が出している動画です。
こんな風に大勢で「ダンス」としてやるには簡単なステップとはいえ練習も必要ですが、この「パパダンス」の感じをぜひ日常生活に取り入れてみてください。

赤ちゃんをだっこして安全だけは確保して「パパの好きな曲」に合わせて体を自然に動かすだけ。難しいステップを踏む必要はありません。赤ちゃんはだっこでパパやママと密着していると安心しますし、ゆらゆらされるのは大好き。

パパダンスで寝かしつけ

これをぜひ活用してほしいのが、「パパダンスによる赤ちゃんの寝かしつけ」です。寝かしつけといっても夜モードで静かに眠る習慣をきっちりつけようとしているフェーズではおすすめしませんが、まだ昼夜がはっきりしない授乳期の赤ちゃんや、何をやっても寝てくれないとき、よくバウンサーでゆらゆらとしたり、だっこでひたすらゆらゆらしたり、必死で寝かせようとしますよね。そんな時の寝かしつけにおすすめです。

育児経験者はご存じだと思いますが、赤ちゃんというのは本当に寝ないときは全然寝てくれず、寝ているかのように見えても、布団に寝かした瞬間に泣き出したりと、なかなか大変で、親はひたすら睡眠不足に陥ります

こういうどうにもならない寝ないときは、親の側も疲労しきっていて静かにだっこしているのもつらい時間です。ママが静かにゆらゆらとするだけが寝かしつけではありません。

ここは、パパが赤ちゃんをだっこして、自分の好きな曲をかけて「パパダンス」のようにリズムにのってみてください。童謡など赤ちゃん向けの曲にしようとする必要はありません。静かな曲である必要もなく、自分の好きな曲で自分が音楽を楽しむのが一番。音楽を楽しむついでに赤ちゃんをだっこしている状態くらいになっておくと、ふと気づいたら寝てくれている、なんてうれしい展開も……。

寝かしつけをはじめとして、育児というのはかなり体力勝負な側面があります。もちろん、何曲聴いてもまだ寝てくれないっていうこともありますが、ただ無言で静かにゆらゆらしているよりは、曲を楽しんでしまうとあきらめがついて楽しい気持ちでに寝かしつけタイムを過ごせる可能性があります。

私が乳児育児を始めた11年前はスマホもなかったので、CDプレーヤーでスピーカーから流していましたが、今ならスマホで場所を選ばずどこでもぱっと音を出せるので便利です。夜中に大きな音を出すのも……という場合も小さく手元で音を流せるから便利ですね! スマホの「携帯性」が大いに発揮できます。

赤ちゃんとどうやって遊んでいいかわからないパパにおすすめ

別の応用で、赤ちゃんが元気に起きている時ならこの「パパダンス」にちょっとダイナミックな動きもいれると、楽しい「パパ遊び」になります。人前では恥ずかしくてもこっそり部屋の中でなら気にすることはありません。

特にパパは乳児期の赤ちゃんと何をして遊べば良いのかわからない、という声を聞くことがあります。まだ幼いうちは、話が通じなくてもただひたすら話しかけたり、絵本を次から次へと読んだり(読んでもお話なんて聞いてくれないと思いますがそれでOK)、こうしてだっこして好きな音楽を聞きながらゆらゆらしているだけで十分いっしょに遊んでいることになります。パパが少しでも赤ちゃん担当をして、ママの手から赤ちゃんが離れる時間を作るのは、ママに育児負担が偏りがちな乳幼児育児期にはとっても重要です。

ママに余裕があるときなら、「パパダンス」で寝かしつけしたり遊んだりしているパパの姿を撮影しておけば、子どもが大きくなったときに見せてみんなで楽しめるかもしれませんね。「この曲で寝かしてたんだよ、全然寝なくて大変でね……」なんて話ができるかも。

ちなみに我が家では、乳児育児期に「眠ってくれ……!」と念じてゆらゆら揺らしながら踊っていた時の曲の定番はかなりアップテンポで静かでもなく目が覚めそうな曲でしたが寝ました(いや、しぶとく寝ない時もよくありましたが……)。どんなジャンルの曲でも親自身が好きであることが重要。ジャズでもロックでもクラシックでも、J-POPでも、民族音楽でも、なんでも構いませんから、ぜひ!!

なお、安全な抱き方をして、頭をぶつけるなど事故を起こさないようにほどほどの動きにする、など、安全面は十分注意してくださいね。

ict-papadance

狩野 さやか

株式会社Studio947のライター、ウェブデザイナー。技術書籍の他、学校のICT活用やプログラミング教育に関する記事を多数執筆している。著書に「デジタル世界の歩き方」(ほるぷ出版)、「ひらめき!プログラミングワールド」(小学館)、「見た目にこだわるJimdo入門」(技術評論社)ほか。翻訳・解説に「お話でわかるプログラミング」シリーズ(ほるぷ出版)。

おすすめ

1件の返信

  1. GoovaRooのダンス教室は日本にもあります!
    GroovaRoo Japan(全国に行きます。ご連絡下さい。):https://groovaroojapan.setmore.com
    沖縄教室:https://www.facebook.com/GroovarooOkinawa/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です